「一つのセミナーで筋膜治療・運動療法を使って6つの筋膜ラインに沿って一貫して学ぶ」
🔴1部:座学(筋膜・解剖・生理学)
○時間:13:00〜14:00
○講師:吉田 彰
10分休憩
🔴2部:徒手療法(筋膜ラインに沿ったアプローチ)
○時間:14:10〜15:50
○講師:水島 章太
10分休憩
🔴3部:運動療法(PNFの概念を用いたアプローチ)
○時間:16:00〜17:30
○講師:吉川 一彰
🔴4部:運動療法(PNFの概念を用いた応用テクニック)
○時間:17:30〜18:00
○講師:吉川 彰記
=2024年日程=
下肢ライン
第一回
4月7日(日):外旋・内旋
会場:ふれあい貸し会議室 田町No 44
アクセスはこちら→https://maps.app.goo.gl/C7dv4jurMsVakrGu8?g_st=ic
第二回
5月12日(日):外転・内転
会場:ふれあい貸し会議室 品川No 100
アクセスはこちら→https://maps.app.goo.gl/BHstnpeDps5k2LJJ7?g_st=ic
第三回
6月2日(日):屈曲・伸展
会場:ふれあい貸し会議室 五反田No79
第3回の様子はコチラ
上肢ライン
第四回
7月7日:外旋・内旋
会場:東京都港区南青山2-26-32 セイザン1 501
第4回の様子はコチラ
第五回
8月4日:外転・内転
会場:東京都港区南青山2-26-32 セイザン1 501
第六回
9月8日:屈曲・伸展会場:東京都港区南青山2-26-32 セイザン1 501
体幹
第七回
10月6日:外旋・内旋
会場:東京都港区南青山2-26-32 セイザン1 501
★注意事項
❶当ビルはオートロックになりますので、501を押して入室してください
❷喫煙所はありません。(※)
❸徒歩1分ほどにファミマがあります。
❹外苑前駅から徒歩2分
❺スタバが近い
第八回
11月10日:外転・内転
会場:ふれあい貸し会議室 八重洲No38
アクセスはこちら→https://maps.app.goo.gl/AkJphyuyeTnhtihHA
第九回
12月8日:屈曲・伸展
会場:赤羽会館 第4和室
※看板名:技術セミナー
所在地:〒115-0044 東京都北区赤羽南1-13-1
アクセスはこちら→http://www.akabanekaikan.jp/access/
頸部・頭部
第十回
1月12日:外旋・内旋
会場:板橋区立文化会館 第2会議室
※看板名:技術セミナー
所在地:〒173-0014 東京都板橋区大山東町51-1
アクセスはこちら→https://www.itabashi-ci.org/culturehall/access/
第十一回
2月2日:外転・内転
会場:板橋区立文化会館 第3和室+第4和室
※看板名:一般社団法人 日本労働健康協会
所在地:〒173-0014 東京都板橋区大山東町51-1
アクセスはこちら→https://www.itabashi-ci.org/culturehall/access/
第十二回
3月2日:屈曲・伸展
会場:板橋区立グリーンホール 502会議室
※看板名:一般社団法人 日本労働健康協会
所在地:〒173-0015 東京都板橋区栄町36-1
アクセスはこちら→https://www.itabashi-ci.org/greenhall/access/